がま口とゴーヤとビラーゴ

ゴーヤ5/17
ゴーヤ5/17

こんにちは〜

気がついたら

春と吹っ飛ばして

夏じゃありませんか?

 

暑いです(^^;)

今日はちょっといいかな!?
でも5月の気温じゃないですよね。

 

ゴーヤはすくすく

育っていますよ〜(^0^)V

がま口1号と2号
がま口1号と2号

今日はとっても欲張りな

タイトルで申し訳ありません

(o_ _)o))

 

ここ10日くらいで

一番大きいゴーヤは

50cm近くなりました。

日当りのせいか

少しヒョロっとしる様な..

今後に期待ですね(^o^;)

 

そして

こないだのお休みは

半年ぶりに←

愛車ビラーゴに乗りまして

筑波山近辺に

行ってきました。

 

茨城方面は

道が空いているので

ドライブには最高です。

 

風はまあまあ涼しいのですが、

五月だというのに

気温が30度近くあり

若干熱中症ぎみ..

これでは

真夏は

バイク無理じゃね?

なんて弱気になった

チャラ子でした。

だって女の子だも〜ん←

 

そして

もうご存知の方も多い?!と思います

チャラ子

『がま口を使ったクラフト』

にハマっております。

巷で流行の兆しあり。

 

小物色々作成

修行中〜

 

先日

NEWな長財布用の口金を

ゲットしまして

(これが人気で中々買えませんでした)

ムーミン柄の生地で

がま口財布を作りましたよ


長財布

実は、2度目のチャレンジ!!

しっかり作るつもりで使った

帆布が...厚くなり過ぎ

なんとなく

口金に隙間が(ToT)

使えないほどではありませんが

次回の課題となりました。

 

失敗は成功の基

何事も修行です..よね?よね??!

 

頑張りま〜す。

 

今日も読んで下さって

ありがとうございます(^人^)

筑波山と麦畑
筑波山と麦畑
CutShopCHARA
CutShopCHARA

2024年

6月

13日

榊の花

お店の入り口に

榊の鉢植えを
置いています


さっきみたら
花が咲いてました❣️

吉兆のサイン
と言われるみたいです✨😌

ああ香りが
ほんのりします✨

いいことあるといいなぁ🙏✨

2024年

5月

10日

金魚の恩返し

今年
びっくりするくらい

薔薇に花がついています✨😆
葉っぱもフッサフッサ🌿
全体が3倍くらいになった感じ✨

きっと
玄関にずっといた
ピンポンパールちゃんの
恩返しでは?

思っています😌✨

薔薇の
根元に眠っています🌈

ありがとう😊
#ピンポンパール
#薔薇
#恩返し 
#ガーデン
続きを読む

2024年

4月

20日

願いは叶う(゚∀゚)

今日は
大好きなバンドの
ツアー
最終日である😭

40周年ツアー✨

奇跡の再結集

再結成であって
これからも
続いて欲しいと
祈りながら

本日
参戦してまいります🥹✨


読者様も
少ないと
思われる
ブログなので
こっそり
ちょっと書いちゃったりして😅


実は
最前列なのです‼️
NHKホールP1列


びっくり仰天🤣


人生で
ホールのライブで
最前列って
初です。


プラチナチケット🎫


たまに
神様
仏様
プレゼントを下さいます🙇‍♀️


ありがとうございます✨



何事も

諦めないで
頑張って
いれば
叶わぬことはない

改めて思った



私であります😌





継続は
中々難しい
マイペースで😂



今日も
読んで下さって
ありがとうございます❣️


心から
感謝致します🙏✨

2024年

4月

03日

ミツマタ群生地

数年前に

行ったことがある

栃木県茂木町になるのかな

ミツマタ群生地

その時は
また蕾で…🥹

もしかして
と思って
行ってみたら

満開でした😆✨

お花の時期は
中々読めないですよね。

ラッキーでした💕

ありがとうございます♪

#ミツマタ群生地
#栃木
#茂木
#焼森山
続きを読む

2024年

3月

25日

ミモザリース

アカシア ブルーブッシュ
ミモザ

念願の
黄色のモフモフの
沢山の
大きめの
リースが完成😆

自分の
ミモザで
大きめリース
作る夢
叶いました🙏
ありがとうございます💕

まだ
花は
木に
たくさん

もう暫く
楽しめそうです。

これだけで
春気分
😌☘️✨

入り口のドアに🚪
かけました🥰

花言葉は
日本は「優雅」「友情」
イタリアは「感謝」
フランスは「思いやり」「感受性」
すべて
ステキな言葉ですね✨

#ミモザ
#リース
#スワッグ
#花のある暮らし
#ハンドメイド
#アカシアブルーブッシュ
#春の花
#イエロー
#黄色い花 
#手作りリース
#花大好き
#ありがとう
ピンポンパール
って知っていますか?

金魚なんですけれど

丸い可愛い金魚ちゃんです。

とても
デリケートで弱い子で
最初三匹買ったんです。

でも
すぐに死んでしまった一匹
その後二匹目😭

一匹残った
パンダ様な目のパールちゃん
7年くらい玄関にいました。

途中からは
病気がちで塩浴させるんですけど
真水に戻すと
またすぐ再発😨

なので
塩の入った水の中で生きていました。

去年
遂にマツカサ病もいうのに
なってしまい…お空に旅立ちました😭

その後
チャラの庭に植えていた薔薇の根元に
埋めました。


一年くらいたちますが
今年は見たことないくらい
急成長して
沢山の葉っぱが出て
花も沢山つきました。

きっと
ピンポンパールちゃんの恩返し
ではと
思ったりしています😌


ありがとう✨
入り口の脇に
榊の鉢植えを
置いています。
何年目くらいかなぁ
さっきみたら
花が咲いていました❣️

吉兆のサイン
だといいなぁー

ほんのりと
いい香りがします😌🙏✨